特注品ご相談について
特注品のご相談はメールフォームもしくは電話でお問い合わせ下さい。
細いシャフト(例えば自動車用ドライブシャフト等)のトルク計測用途に向けて、現場での取付・設置が簡単。
異径シャフト取付型テレメータを製品化しました。
送信機
1ch受信機
多ch受信機
Φ20~Φ30/Φ30~Φ40の異径シャフトに対応
可動式ヒンジによりスペーサが不要
外径が小さく、狭い場所への設置が容易
熱電対とひずみゲージに対応
多チャンネル化可能
誘導給電による連続計測対応
ひずみ計測レンジを広く(最大100000μεひずみ)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| 構成 | WTR-DS-S1 |
| 無線方式 | WTR-DS-S2 |
| 無線通信距離 | WTR-70R |
| 項目 | 仕様 | |
|---|---|---|
| 入力ch数 | ひずみ:1ch (4G接続) | |
| 入力仕様 | 測定レンジ | ±20000[με] 任意レンジの製作可能 |
| オートゼロ範囲 | ±5000[με] | |
| 分解能 | 1.0[με] | |
| 精度 | ±0.05[%FS]以内 | |
| ゲージ抵抗 | 120~1000[Ω] | |
| ブリッジ電源 | 1.25[V]出力 | |
| 接続方法 | 端子ピンへ直接半田付け | |
| 異径シャフト対応 | Φ20~30/Φ30~Φ40の範囲で対応 | |
| サンプリング | 2400[データ/秒],4800[データ/秒]も製作可 | |
| アンテナ | アンテナ内蔵 | |
| 電源 | 内蔵リチウムイオンポリマー充電池 | |
| 電源スイッチ | 内蔵 | |
| 充電機能 | あり ※充電時間は約2時間 | |
| 消費電力 | 3.6[V] / 25[mA]、※120Ω歪ゲージ使用時 | |
| 駆動可能時間 | 約7時間 | |
| 使用温度範囲 | -20~80[℃](充電時は0~45[℃]) | |
| 使用湿度範囲 | 10~85[%RH] (ただし結露しないこと) | |
| 外形寸法 | Φ55×L50[mm] ※ピン端子等突起は含まず | |
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| チャンネル数 | 1ch |
| 信号入力 | 送信機からの計測値の入力 |
| 出力形式 | シングルエンド・アナログ電圧出力 USBによるデジタル値出力 |
| 電圧出力レンジ | ±10V スケーリングはPCソフトウェアで設定 |
| 出力形式 | BNC端子コネクタ |
| 許容負荷抵抗 | 2kΩ以下 |
| 出力インピーダンス | 100Ω以下 |
| D/A変換分解能 | 16bit |
| D/A変換精度 | ±0.05%FS(typ)※±10V出力をFSとする |
| データ更新周期 | 送信機のサンプリング周期に依存 |
| PCインターフェース | USB2.0 Full Speed |
| データ更新周期 |
|
| 前値保持機能 | 無線通信が途絶した直前の計測値を保持 PCソフトウェアにて設定可能。 |
| 出力レンジ設定機能 | PCソフトウェアにて出力電圧を設定 |
| 無線チャンネル変更 | PCソフトウェアにて変更可能 |
| 電源 | DC12Vまたは専用ACアダプタ |
| 消費電力 | 8W (typ) ※専用ACアダプタ使用時 |
| 使用温度範囲 | 0~50℃ |
| 使用湿度範囲 | 10~85%RH (ただし結露しないこと) |
| 外形寸法 | W130×D95×H46mm ※突起含まず。 |
| 質量 | 約300g |
| 製品名 | 型式 |
|---|---|
| 送信機(Φ20~Φ30対応) | WTR-DS-S1 |
| 送信機(Φ30~Φ40に対応) | WTR-DS-S2 |
| 1ch受信機 | WTR-70R |
| 受信用アンテナ延長ケーブル(5m) | WTR-EXT-5m |
※多ch対応も可
特注品のご相談はメールフォームもしくは電話でお問い合わせ下さい。